今回の記事では銀行カードローンの楽天銀行「スーパーローン」の口コミと評判についてお届けします。
- 審査が甘いとの評判は本当なの?
- 楽天ユーザーはメリットがある?
- 審査に落ちる理由は?
- 良い口コミとそうでない口コミ
ネット上には楽天銀行カードローンは審査が甘いと言う物がありますので、実際にどうなのかを当サイトで徹底的に検証してみました。
結論として、金利は安いが、サポートの対応に不満が多いとのこと。
その他、楽天市場や楽天銀行のユーザーにメリットがあるのか、融資後の気になる噂についても調べてみましたので、詳しくは記事をごらんください。
楽天スーパーローンの基本情報 | |
---|---|
金利 | 1.9~14.5% |
最大限度額 | 800万円 |
融資まで | 即日~2営業日 急いでお金が必要な時は短時間で審査が出来るプロミスがおすすめ ⇒プロミスの口コミ |
申し込み | ウェブから |
学生・アルバイト・主婦 | 定期的な収入があれば利用可能・専業主婦もOK |
収入証明書 | 300万まで原則不要(必要な場合もある) |
おまとめ・借り換え | 可 |
公式サイト | ⇒「楽天銀行スーパーローン」公式サイトへ |
楽天銀行スーパーローンとは?

楽天スーパーローンは主婦にもやさしいカードローンです。
楽天市場を運営する楽天銀行のカードローンで「スーパーローン」と言う名称になっており、基本情報に追記するなら、収入証明書は個人事業主や法人代表者・条件によっては300万円以下でも提出が必要な場合があります。
専業主婦にも積極的に貸出をしていますので、30~50万円の枠で申し込むことも可能です。
年齢制限についてもパート・アルバイト・専業主婦の人は60歳以下と言う事になっており、外国籍の人も日本に永住権・特別永住権を持っていれば申込みが出来るのが特徴です。
担保保証人については楽天銀行が認めれば不要ですがそうでない場合は楽天カード㈱もしくは㈱セディナが保証することになります。
楽天銀行スーパーローンを使った人の口コミと5段階評価
では、実際に楽天銀行のスーパーローンを使った事がある人の口コミや5段階評価を見て行きましょう。
oさん
楽天銀行カードローンを利用中の方は現在の年収を、解約している人はカードローン利用時の年収を教えてください | 約290万円くらい |
---|---|
楽天銀行カードローンを、利用していたときの職業を教えてください | 会社員 |
楽天銀行カードローンを利用していた時期を、年齢で教えてください | 31歳 |
楽天銀行カードローンを契約した理由を教えてください | 利用限度額の高さ・即日融資が可能・審査時間が早い |
現在の利用限度額(契約極度額)を教えてください | 40万円 |
契約時の金利は何%でしたか?現在カードローンを利用していない方は、利用時の金利を教えてください。 | 14.5% |
楽天銀行カードローンを5段階評価するとどれですか? | ★★★★☆
良かった! |
楽天銀行カードローンの良かった点、もしくは悪かった点

もっともよいのは口座引き落としに対応していることです。
通帳の中身さえあれば、返金が完了するのでとても良いです。
また、借りる時もどこのATMでも対応しているので、そこはとてもスムーズだと感じました。
悪いところは限度額をあげてくれるというのにも関わらず、審査が通らないことのほうが多いことです。
年収が増えればそうでもないかもしれません。
つくだにさん
楽天銀行カードローンを利用中の方は現在の年収を、解約している人はカードローン利用時の年収を教えてください | 約450万円くらい |
---|---|
楽天銀行カードローンを、利用していたときの職業を教えてください | 製造業 |
楽天銀行カードローンを利用していた時期を、年齢で教えてください | 37歳 |
楽天銀行カードローンを契約した理由を教えてください | 即日融資が可能・審査時間が早い・知名度が高くて安心・来店不要で楽だった |
現在の利用限度額(契約極度額)を教えてください | 40万円 |
契約時の金利は何%でしたか?現在カードローンを利用していない方は、利用時の金利を教えてください。 | 14.5% |
楽天銀行カードローンを5段階評価するとどれですか? | ★★★★☆
良かった! |
楽天銀行カードローンの良かった点、もしくは悪かった点

入会するきっかけがネットだったので、カードの申し込みも簡単にネットで出来るので、とても簡単でした。さらに審査も迅速日対応してくれたので助かりました。また、入会キャンペーンなどで楽天ポイントがもらえますので楽天をよく利用する人にはもってこいです。あと、金利も10万円借りて金利は14.5パーセントでしたので他のサラ金より安くてよかった。
ロカさん
楽天銀行カードローンを利用中の方は現在の年収を、解約している人はカードローン利用時の年収を教えてください | 約400万円くらい |
---|---|
楽天銀行カードローンを、利用していたときの職業を教えてください | 自営業 |
楽天銀行カードローンを利用していた時期を、年齢で教えてください | 40歳~ |
楽天銀行カードローンを契約した理由を教えてください | 金利が低かった |
現在の利用限度額(契約極度額)を教えてください | 550万円 |
契約時の金利は何%でしたか?現在カードローンを利用していない方は、利用時の金利を教えてください。 | 14.5% |
楽天銀行カードローンを5段階評価するとどれですか? | ★★★★☆
良かった! |
楽天銀行カードローンの良かった点、もしくは悪かった点

私はもともと楽天ユーザーで、ある時金利半額キャンペーンの案内メールが届き、
つい契約しました。半額になるのは半年でしたが、お得だと思います。
逆にデメリットは借り入れまでに4,5日かかったように記憶しているように時間がかかることです。私が借りたのは銀行カードローンの即日融資が禁止される以前の話なので、今ならもっと時間がかかるかもしれません。
ゆきぴょんたんさん
楽天銀行カードローンを利用中の方は現在の年収を、解約している人はカードローン利用時の年収を教えてください | 約240万円くらい |
---|---|
楽天銀行カードローンを、利用していたときの職業を教えてください | 製造業 |
楽天銀行カードローンを利用していた時期を、年齢で教えてください | 37際 |
楽天銀行カードローンを契約した理由を教えてください | 即日融資が可能・審査時間が早い・知名度が高くて安心・来店不要で楽だった |
現在の利用限度額(契約極度額)を教えてください | 40万円 |
契約時の金利は何%でしたか?現在カードローンを利用していない方は、利用時の金利を教えてください。 | 14.5% |
楽天銀行カードローンを5段階評価するとどれですか? | ★★★★★
めちゃくちゃ良かった! |
楽天銀行カードローンの良かった点、もしくは悪かった点

楽天銀行カードローンは基本的に銀行系のカードローンでありながらも融資が早かったです。
楽天会員でありましたから、審査面でも優遇してもらっている部分がありましたので審査もスムーズにいったのではないかと思います。
金利面も少子や金融よりも安く、返済が楽でした。入会する際にも楽天ポイント手に入ったりしましたので、
楽天会員の方でしたらとてもおすすめの商品だと思います。
どーしよーさん
楽天銀行カードローンを利用中の方は現在の年収を、解約している人はカードローン利用時の年収を教えてください | 約300万円くらい |
---|---|
楽天銀行カードローンを、利用していたときの職業を教えてください | 測量関係 |
楽天銀行カードローンを利用していた時期を、年齢で教えてください | 30~32歳 |
楽天銀行カードローンを契約した理由を教えてください | 金利が低かった・知名度が高くて安心 |
現在の利用限度額(契約極度額)を教えてください | 50万円 |
契約時の金利は何%でしたか?現在カードローンを利用していない方は、利用時の金利を教えてください。 | 14.5% |
楽天銀行カードローンを5段階評価するとどれですか? | ★★★★★
めちゃくちゃ良かった! |
楽天銀行カードローンの良かった点、もしくは悪かった点

楽天銀行カードローンは基本的に銀行系のカードローンでありながらも融資が早かったです。
楽天会員でありましたから、審査面でも優遇してもらっている部分がありましたので審査もスムーズにいったのではないかと思います。
金利面も少子や金融よりも安く、返済が楽でした。入会する際にも楽天ポイント手に入ったりしましたので、
楽天会員の方でしたらとてもおすすめの商品だと思います。
では、次に口コミサイトに寄せられた楽天スーパーローンの評判を見てみましょう。
口コミサイトや知恵袋サイトに寄せられた楽天スーパーローンの評判
楽天スーパーローンの審査について
楽天銀行カード スーパーローンの審査合否について、質問いたします。
まずiPhoneから申込のための情報を入力しまして、借り審査で百万迄(希望額は30万と記入したのですが)の枠ですという
お電話がありました。
現時点は健康保険証の写真添付送付し、先方から確認済みですという時点です。
次は私が自宅から先方への電話と、先方から就業先への在籍確認の電話ということです。
会社にかける時間帯も質問され返答いたしました。この段階なのですが
審査の結果100万は借りれなくても
2、30万は借りれるとみても良いのでしょうか?借り審査(入力のみ)を通過し、健康保険証の添付、在籍確認の電話をいついつにします。
ここまできたのですが、
100%OKとかではなくても
だいたいこうですよ〜というのがわかる方、教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。引用元:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10126752000はい。仮に100万円は駄目だと言われても、
「~~万円なら借りられます」などと言われるので、
申請する額はなるべく多めにした方が有利ですよ。
楽天ユーザーのメリットについて
楽天のクレジットカードをつくろうと思っています。
ネットで色々口コミなどを調べていると、対応が悪いなどあまりよくない事が書かれていました。
私はスーパーで買い物や公共料金や、et
cカードで道路料金を払うくらいしか使うつもはないのですがこれくらいの利用であれば使っていくうえでそんなに問題ないですよね?あと上記の使い方で得たポイントは有効期限はありませんか?
楽天で買い物したポイントは有効期限がある場合があると聞いたのですが、、、引用元:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10116014745電話が繋がりにくかったり、宣伝メールが山の様に届いたり、(受信を拒否することもできますが、拒否すると、ポイントUPなどのキャンペーン条件を満たせなくなるものが多いです。)例えば、入会ポイントも、2000ポイントはすぐ入りますが、(受け取り確認の設定をしないともらえません)それ以外のポイントは利用したうえで入手することが可能な期間限定ポイントだったりと、一応サイトに記載はしてありますが、偶にわかりにくいこともあります。
対応は正直電話したり、したことはありませんので、わかりませんが、質問者様の使い方なら特に問題はないと思いますが
楽天はETCカード発行には525円かかりますよ。
ポイント自体は非常に入手しやすいので、その分多少のデメリットはあると考えておけばよいのではないでしょうか。私は普通に使っていて困ったことはありません。
通常の楽天スーパーポイントの有効期限は1年です。但し、1年間の内に利用もしくはポイントの取得があれば、新たに利用・獲得した日から有効期限がありますので、通常に利用していれば、ポイントは永久不滅です。
楽天で買い物した場合に獲得できる通常のポイントはスーパーポイントですから、利用期限は上記のとおりです。
但し、楽天でキャンペーン等にエントリーしてポイント何倍とかの場合は、通常のカード利用の1%と楽天での買い物ポイント1%以外は利用期間が決まっている期間限定ポイントで付与される場合が多々あります。キャンペーン等が多く、ポイントが非常に入手しやすいですが、キャンペーン等のポイントは期間限定ポイントでの付与が多いです。
期間限定ポイントは入会特典のカード利用で得られるポイントもそうですが、最短で10日くらいしか利用期限がないものから、半月位まで利用期限があるものまであります。
ポイントは入手しやすいですが、利用期限があるというのは、デメリットの一つですが、これだけ簡単にポイントを入手できるのであれば、私個人としては利用期限が短くても当然だとは認識しています。
審査に落ちる理由
楽天カードで審査落ちしたようなのですが・・あまり考えず
キャッシング50万円にしたまま、必要事項を記入して進んだのですが
どうやら、それがダメだったようで??
楽天で沢山、買い物するので再度、チャレンジしたいのですが
すぐ申し込んでもダメでしょうか?
(大きな買い物がいくつかあるので ポイント沢山つけたいもので・・)ちなみにアルバイトで年収200万円で実家暮らし・独身・女性です。
家族カードも申込みたいです。(持家で返済なしです)しかし・・今まで、代引きでかなりの金額、買い物してるのに
まったく、そこは審査に入れてくれないのが驚きでした。補足
さっそくの回答有難う御座います。
クレジットの申込は、初めてなので
支払いが遅れた事はありません。
両親には資産があり、私も多少、
相続してるので、支払いは
現金一括支払いでした。
私だけの
預貯金は、一千万円以上あります。
でも、そういうのは審査しないのかもしれませんね、収入が
ダメだったのかもしれませんね。引用元:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10132403075私も2回目で通りました。
キャッシングは、関係ないとよく聞きますね。
よくわからないですね、バイトでも最低枠でしたが通りました。
ダイヤモンド会員関係なかったんだ知りませんでした。
比較的審査が緩く、年会費が無料と聞いていた楽天カードに主人の名前で申し込んだら審査落ちしてしまいました。
記入漏れや間違いなどあったのかと思い、すぐに2度目を申請してしまいましたがすぐに落ちました・・・
どこが問題だったのかわかる方いましたら教えていただけないでしょうか?27歳男
配偶者有、子供2人
賃貸(アパート)住み
住んで3年8ヶ月
固定電話なし、携帯電話あり
会社員サービス業
年収340万
勤続2年11ヶ月
(仕事に関しては株式会社の正社員なのですが、本社のある県(A県)ではない県(B県)の営業所の、さらに他県(C県)にある分室所属です。株式会社○○○○、△△分室と記入しました)
初めてクレジットカード申し込み
キャッシング0での申し込み
以前車のローンを組んだことはあるが支払い遅延なしで完済している(これは記入欄ありませんでしたので書いていません)他にひっかかりそうな項目ありましたら教えていただけると助かります。
また、2度も申し込みして審査落ちしてしまったのですが、記録が残ったりしてもう他でもクレジットカードを作ることは不可能なのでしょうか?
また、主人が通らないということはもちろん主婦の私も通らないのですよね?
この年齢になるまでずっとクレジットカードを持たなかったのですが最近不便を感じ、作りたいと考えているのですが・・・>楽天カードに主人の名前で申し込んだら審査落ちしてしまいました。
未だに、クレジットヒストリーという根拠の無い都市伝説を回答する人がいるのに驚きました。
質問者さまは、クレジットカードに関する多くの根拠の無い都市伝説は信用しないで下さいね。>どこが問題だったのかわかる方いましたら教えていただけないでしょうか?
まぁ、落ちる要因はありませんね。
年収も最低条件を満たしていますし・・・。居住年数も問題ありません。>他にひっかかりそうな項目ありましたら教えていただけると助かります。
旦那は、嫁さんが旦那名義でカードを申し込んだ事をご存知なのでしようか?
(本来は、有印私文書偽造・行使及び詐欺罪で質問者さまは逮捕です)
楽天カードから、「旦那の勤務先への在籍確認及び申込確認」を行ないます。
(既に楽天と取引がある場合は、電話確認が無い場合もあります)
審査時点で、確認が出来なかった可能性がありますね。>記録が残ったりしてもう他でもクレジットカードを作ることは不可能なのでしょうか?
根拠の無い都市伝説では、もう駄目ですね。(笑)
「短期間に複数のカードを申し込むと、審査に落ちる」という有名な都市伝説です。
が、何ら問題はありません。
各個人信用情報機関のカード申込情報(半年間記録)は、審査の可否は記録としません。
例えば、三井住友カードは「楽天カードの審査結果を知る術」はありません。>主人が通らないということはもちろん主婦の私も通らないのですよね?
楽天カードは、専業主婦でも持てるカードなんです。
質問者さま名義でカードの申し込みを行ない、収入欄に「世帯年収」を記載するだけです。
当然、旦那にも「私名義のカードをつくる。カード会社から電話があればお願いね!」と一言必要です。
イオンカードも、同じ方法で専業主婦でもカードを持つ事が出来ます。>この年齢になるまでずっとクレジットカードを持たなかったのですが最近不便を感じ、作りたいと考えているのですが・・・
この年齢が何歳か分かりませんが。
年齢とクレジットヒストリーは、全く関係ありません。
必要性を感じた時点で、カードを持てば良いのです。先に書いた通り、配偶者でも「他人名義でカードの申し込みを行なうのは、刑法違反の犯罪」です。
専業主婦でも持てるクレジットカードは、多々あります。
旦那名義に拘らなくても、大丈夫ですよ。引用元:https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7413830.html回答ありがとうございます。
以前の回答者様へのお礼にも記入させていただきましたが、もちろん主人に了承を得ています。
本人がパソコンの操作が苦手なので私が本人のいる前で申し込みを致しました。
主人の会社の情報なども詳しくありませんし、それも主人に確認しながら記入致しました。
主人に、上司にクレジットカードを作ろうとしている旨を伝えておき、電話があるかもしれないことを伝えておいてくれとも言っておきました。ただ、その話をした時に「電話の前に誰もいないことがあって、転送になっていないので出られないこともあるよ」と言っていました。
主人名義でカードを作りたいのは、公共料金や携帯電話等の引き落としが主人の口座からだからです。
私(妻)の名義でカードを作って主人の口座から引き落とし、というようなこともできるのでしょうか?
また、短期間に複数のカードを申し込みすると落ちる、というのが都市伝説ということですので、また他のカードにも申し込んでみようと思います。
審査について

楽天スーパーローンの審査は比較的通りやすいとの評判です。
銀行は企業に融資をする事が多く以前は個人への無担保ローンに力を入れていませんでしたが、ここ何年かで企業への融資が頭打ちしてしまった事と個人への融資が利益になることが分かりました。
そのため銀行系カードローンでの個人への無担保融資が多くなってきています。
楽天銀行も同じく個人への融資に力を入れていますので、専業主婦にも積極的に貸出を行っています。
楽天スーパーローンの審査が甘いと言われているのはおそらく昔の銀行でのローン審査を比較しての評価で、専業主婦や・パート・アルバイトでも申込みが出来るとサイトに書かれているのもそのように評価されている理由の1つになっています。
楽天ユーザーのメリットは

楽天ユーザーにとっては楽天ポイントをもらえるのも大きなメリットです
楽天銀行のカードローン審査は基本的に収入がベースになっているとのことですが、信用情報機関での属性で他社で通らなかった人が楽天では審査に通ったと言われるのはこの収入がキーポイントになっています。
また楽天市場での買い物履歴や楽天サービスの利用状況も審査に組み込まれているとの事です。
この点では楽天会員ユーザーであることが審査に有利になる可能性があります。
そんな楽天ユーザーのメリットとしては、カードを使って高額な買い物をすると楽天ポイントが早く貯められると言う事がありますが、楽天ユーザーだからと言って、審査がもっと甘くなるというメリットにはあまり期待しないほうがよさそうです。
あくまでそこは信用情報機関についてのデータに基づくので、詳しくは下記を参考にしてください。
審査に落ちる理由は?

楽天独自の無担保ローン審査基準があり、通る人と通らない人がいますが、中には何故通らなかったのか?不明な場合もありました。
カードローンの申込みが重なった
信用情報が悪くない・年収は500万円で借り入れゼロの場合でも審査に通らなかったと言うケースがあります。
これはポイント目的で多数のカードを期間を空けずに申込んだために経済状況が悪化したと判断されたためです。
分割支払の履歴がない
40代で初めてカードローンを申し込んだ男性は年収850万円・持ち家・借り入れも住宅ローンもないのに審査に落ちたそうです。
携帯電話も機種代金は変更した時に一括でお支払済みだとのことでした。
これは信用情報機関にまったく何の履歴もないので「自己破産後」で履歴がないと判断されてしまった様です。
主婦で審査に落ちるパターン
妻が審査に落ちたのにご主人が申し込んだら通ったとの情報もありますので、独自の審査基準がどうなっているのかは判断が難しいと思われます。
一般的に信用情報において過去の事故記録などがある場合は審査に落ちると言われていますが、楽天カードでは、通りそうな主婦の方も落ちているパターンもあります。
楽天カードローンのサポートに対する評判口コミ

カードローンの申込みや返済・遅延などに対するサポートの口コミに良いものとそうでないものがあるようです
楽天スーパーローンの電話サポートに口コミを見ていると、借り入れする時のサポート対応は普通に良いのですが、繰り上げ返済や遅延に対しては厳しい対応をされるとあります。
特に遅延した場合は返済を促す電話が多い様です。
またスーパーローンの申込みをした際に登録したメールアドレスに毎日多くの宣伝メールが入って来るとの情報もあり、実際にクレジットカードを作ってみましたが、本当に宣伝メールが多い印象です。
このメールを解除すると特典ポイントがつかなくなる事もありますので、解除する際は注意が必要です。
楽天カードローンとその他カードローン会社比較
銀行名 | 系統区分 | 実質年率(金利) | 特徴 |
---|---|---|---|
みずほ銀行カードローン | 銀行系 | 3.5%~ 14.0% |
キャッシュカードで利用可 |
じぶん銀行カードローン | 2.4%~ 14.0% |
auユーザーは年利1.7%~ | |
楽天銀行カードローン | 4.9%~ 14.0% |
入会時に楽天ポイント | |
イオン銀行カードローン | 3.8%~ 13.8% |
Web申込み完結 | |
オリックス銀行カードローン | 3.0%~ 17.8% |
口座開設不要 | |
りそな銀行カードローン | 3.5%~ 12.475% |
キャッシュカードで利用可 | |
三菱UFJ銀行カードローン | 4.6%~ 14.6% |
1,000円単位の借り入れOK | |
三井住友銀行カードローン | 4.0%~ 14.5% |
来店不要で申込み可 | |
レイクアルサ | 4.0%~ 18.0% |
銀行系カードローンで珍しい即日融資も可能 無利息サービスあり |
|
プロミス | 消費者金融系 | 4.5%~ 17.8% |
即日融資最短1時間も可能 30日間無利息サービス有 |
SMBCモビット | 3.0%~ 18.0% |
Web申込み完結 | |
アコム | 3.0%~ 18.0% |
自動契約機(むじんくん)で21時まで対応 | |
アイフル | 3.0%~18.0% |
まとめ
- メリットとしては金利が安い・専業主婦でも申し込める
- デメリットはウェブからしか申し込めない・審査基準がわかりにくい
- 注意点はサポート対応の評判が良くない
楽天スーパーローンは銀行系なので総量規制がなく金利が安いのがメリットですが、審査に時間がかかる(最短30分のところと比較すると)ところや、ウェブからしか申し込めないのは、スマホやパソコンを持っていない人には使えないと言う不便さがあります。
また、審査に通る基準が曖昧で他社でダメな人が通り、通る人が落ちると言う不思議な独自基準があります。
ネット上の噂ではサポートのオペレーター対応がとても評判が良くないとの口コミもあり、どこでも遅延に対しては厳しい対応をされると思いますが、その中でも楽天カードローンはとても厳しいようです。
また審査は最短で当日となっていますが、2営業日から1週間ほどかかりますので急いでいる場合には向かないですし、無利子期間は銀行の口座開設を一緒にしないと使えませんので、比較するとプロミスのほうが良いと思われます。
以上
楽天銀行カードローンの口コミ&評判!
についての記事でした。