今回の記事では、クレジットカードのキャッシング機能を利用した借入とカードローンでの借り入れについて、以下の内容について調べてみました。
- 内容と共通点
- 違い
- どちらで借りるのがお得か
結論から言うと、クレジットカードのキャッシングよりも、金利手数料の低いカードローンや無利息サービスのあるカードローンのほうがお得にお金を借りることができるのでおすすめです。
・・・詳しくは記事をご覧ください!
クレジットカードのキャッシングとカードローンの内容と共通点

クレジットカードのキャッシングとカードローンでは、借りたお金の使い道が限定されていない無担保・無保証人の個人向け融資という点で多くの共通点があります。
クレジットカードのキャッシングとカードローンカードローンは、どちらもお金を借りることができるサービスです。
どちらもお金を借りたいときに便利に借り入れができるサービスですし、カードを利用してATMでお金を借りるという利用方法も似ているので、どちらも利用しても違いはないと思われるかもしれません。
しかしながら、クレジットカードのキャッシングとカードローンでは確かに共通点はあるものの、実際には色々な違いがあります。
ここでは、まずクレジットカードのキャッシングやカードローンが、それぞれどういったサービスなのかということと両者の共通点について確認していきましょう。
そもそもこの2つはどんなサービスなのか
そもそも、クレジットカードのキャッシングとカードローンは、それぞれどんな内容のサービスなのでしょうか。
クレカのキャッシングとは何?
クレジットカードのキャッシングとはどういったサービスなのでしょうか。
クレジットカードには、買い物の際の支払いに利用できる「ショッピング利用枠」と、ATMなどで現金を引き出して借りることができる「キャッシング利用枠」があります。
このクレジットカードに付随する現金を借りることができる機能をキャッシングといいます。
カードローンとは何?
これに対して、カードローンとはどういったサービスなのでしょうか。
カードローンは、銀行や消費者金融、信用金庫、信販会社などの金融機関から無担保・無保証人でお金を借りることができるサービスです。
借りたお金は分割払いで返済することが出来ます。通常、借り入れ(loan)専用のカードを作成して利用するために、カードローンと呼ばれています。
クレカのキャッシングとカードローンの共通点
クレジットカードのキャッシングとカードローンには共通点も多いです。
共通点にはどのようなものがあるかというと
- カードを利用した個人向け融資である
- 無担保・無保証人で利用できる
- 用途が限定されていない
などといった点です。
1.カードを利用した個人向け融資である
クレジットカードのキャッシングもカードローンもカードを利用して、ATMから借り入れをするという点が共通しています。(どちらも、ATMを使わずに銀行口座へ直接振り込んでもらって借り入れができるサービスが利用できる場合もあります。)
2.無担保・無保証人で利用できる
借り入れの方法によっては、保証人・連帯保証人や担保などを用意する必要がある場合があります。たとえば、住宅ローンや自動車ローンは、購入する住宅や自動車が担保になりますし、一部のフリーローンでも担保が必要な場合があります。
それに対して、クレジットカードのキャッシングもカードローンも無担保・無保証人で利用することが出来ます。
なぜ無担保・無保証人で利用できるかというと、申し込みの際に利用者の収入状況などから返済能力を測っているためです。いわば、個人の信用の元に成り立っているサービスだと言えます。
3.用途が限定されていない
お金を借り入れる際には、その使い道が限定されている場合があります。例えば、住宅ローンは住宅購入が目的の借り入れですし、自動車ローンは自動車購入が目的の借り入れです。
それに対して、クレジットカードのキャッシングもカードローンも、用途は限定されていないので、借りたお金はどのような使い道にも利用することができます。
用途が限定されていないので、クレジットカードのキャッシングやカードローンで借りたお金は、高額商品の支払い、医療費の支払い、レジャーのための資金、結婚資金や留学資金などなど、何にでも使えるのです。
クレジットカードのキャッシングとカードローンとの違い

クレジットカードのキャッシングとカードローンとの間には、利用可能額、返済方法、金利、借り入れまでのスピードに違いがあります。カードローンには、金利が低く利用可能額が大きい点や借り入れまでのスピードが速いというメリットがあります。
既にご説明したとおり、クレジットカードのキャッシングとカードローンには、共通点も多いですが、実際には様々な違いがあります。
ここでは、クレジットカードのキャッシングとカードローンの違いについて見ていきましょう。
両者の違いは、例えば
- 利用可能額
- 返済方法
- 金利
- 借り入れまでのスピード
- 周囲へのバレやすさ
などにあります。
1.利用可能額
クレジットカードのキャッシングとカードローンでは、借り入れ利用ができる金額が異なります。
クレジットカードのキャッシングでは、当初は10万円~20万円の設定になっていることが多い小口融資です。
それ以上の金額に増額することも可能ですが、いくらまで増額可能かは、カード会社によって異なります。
一般カードの場合、多くても50万円~100万円が限度額であることが多いですが、ゴールドカード・プラチナカードなどのステータースカードの場合、100万円以上のキャッシングが利用できることもあります。
それに対して、カードローンでは借り入れ可能額は500万円~1000万円くらいに設定されていることが多いので、多額の借り入れが必要な場合はカードローンを利用することになります。
クレジットカードの限度額には、「ショッピング枠」と「キャッシング枠」の2つがあり、キャッシング枠の範囲内でお金を借り入れることができます。
キャッシング枠は、ショッピング枠の中に含まれて設定されていますので、ショッピング利用が多いとキャッシング枠は減ることがあります。
たとえば、
- 限度額50万円
- キャッシング枠20万円
とした場合、既にショッピングに40万円使ってしまっていると、キャッシング枠は10万円(50万円-40万円)になってしまいます。
このように、ショッピング利用が多いと、キャッシングで借り入れができる金額が減ることがあります。
2.返済方法
クレジットカードのキャッシングとカードローンでは、借りたお金の返済方法が異なります。
クレジットカードのキャッシングで借入をした場合、翌月1回払いや月々の支払いを一定にする残高スライドリボルビング払いによる返済が一般的です。
それに対して、カードローンでは、残高スライドリボルビング払いによる返済が一般的です。
クレジットカードのキャッシングの翌月1回払いを除いて、残高スライドリボルビング払いの場合には返済方法にはあまり違いがないように見えます。
しかしながら、繰り上げ返済した場合の利息の取り扱いが異なるなど、カードローンのほうが返済の自由度が高くて利用しやすいと思います。
クレジットカードのキャッシングでは、支払い期日よりも早く繰り上げ返済したとしても利息は変わりません。
それに対して、カードローンの場合は、支払い期日よりも早く繰り上げ返済すると、その分利息が安くなります。
3.金利
クレジットカードのキャッシングとカードローンを比較すると、カードローンのほうが金利が低いです。
クレジットカードのキャッシングの金利は、10~18%(実質年率)程度と高めに設定されていることが多いです。
それに対して、カードローンにはクレジットカードのキャッシングと比較して金利がかなり低めに設定されているものがあります。特に、銀行系や農協などのカードローンの場合、2~15%(実質年率)程度といった水準のものが多いです。
また、中には、初回利用であることなど特定の条件を満たすことにより、期間限定で無金利で利用できるカードローンもあります。
4.借り入れまでのスピード
カードローンは、手続きが簡単で借り入れまでのスピードが速いという特徴があります。
カードローンを提供している金融機関により違いはありますが、多くのカードローンでは審査のスピードが非常に速く、最短即日での借り入れにも対応しています。
それに対して、クレジットカードの発行には早くても1週間程度かかることがほとんどですので、キャッシング目的でクレジットカードを申し込むとしたら、カードローンに比べて借入までに時間がかかってしまいます。
すぐにでもお金が必要で早急に借り入れをする必要があるという場合、借り入れまでのスピードの速いカードローンの方が有利です。
5.周囲へのバレやすさ
お金を借りていると言うことは、家族や職場など周囲の人にバレたくないという人もいると思います。
クレジットカードのキャッシングの場合、利用通知がメールや書面で来るために、借り入れが周囲にバレてしまう可能性があります。
これに対して、カードローンの場合には、書類やカードの郵送をしないように依頼できることがあるなど、周囲に借り入れが知られにくいように配慮されていることが多いです。
周囲に借り入れをバレたくないというときには、カードローンのほうが安心して利用できます。
クレカのキャッシングとカードローンでお得に利用できるのはどっち?

お得にお金を借りるには、金利が安いカードローンで借りるのがオススメです。
クレジットカードのキャッシングとカードローンでは、共通点も多くよく似たサービスのように思えますが、実際にはご紹介したように様々な違いがあります。
その違いを踏まえると、クレジットカードのキャッシングよりもカードローンのほうが金利手数料が安いので、よりお得に借り入れを利用することができます。
利息の違いは、期間が長くなればなるほどより大きな金額となって跳ね返ってきます。
また、すでにご紹介したように支払い期日よりも早くに繰り上げ返済した場合、クレジットカードのキャッシングでは利息は変わらないのに対して、カードローンではより早く繰り上げ返済をしたらしただけその分利息の支払いが安くて済みます。
できるだけ損をせずにお得にお金を借りたい人には、やはりクレジットカードのキャッシングよりもカードローンのほうがおすすめです。
クレカのキャッシングよりカードローンがオススメなのはこんな人
ここで、クレジットカードのキャッシングよりもカードローンを利用した方がよい人についてまとめておきます。
以下のような人は、クレジットカードのキャッシングよりもカードローンでお金を借りる方がよいでしょう。
- 多額の金額が必要な人
- 周囲にバレたくない人
- よりお得にお金を借りたい人
- スピーディーにお金を借りたい人
カードローンを無利息でお得に借り入れする方法

プロミスやアコムのカードローンを利用すれば、無利息でお得に借り入れができます。
ここまでの説明で、クレジットカードのキャッシングとカードローンではよりお得にお金を借りるにはカードローンがオススメであることがご理解いただけたと思います。
そして、カードローンを利用して借り入れをするなら、「プロミス」や「アイフル」がおすすめです。
この2社は、『初回利用であること』などの条件を満たすことによって、30日間無利息で借り入れを行うことが出来ますので、初めてカードローンを利用する方はもちろん、これまでに他社のカードローンを利用されたことがある方にもおすすめです。
以下の2つの記事では、プロミス・アイフルそれぞれの詳細内容や口コミについてそれぞれ紹介しています。
上の2つの記事では、プロミス・アイフルで30日間無利息サービスを受けるための詳細な利用条件や、実際に借入を行った方の口コミをたくさんご覧いただけます。
口コミでは、プロミスもアイフルともに
- 知名度が高くて安心
- 家族や職場にバレにくい
- 審査がスピーディーで即日融資も可能
と、好評を得ています。
まとめ
- クレジットカードのキャッシングとカードローンでは、金利が低いカードローンの方がより安くお得にお金を借りられます。
- 繰り上げ返済をした際に利息が安くなるなど支払いの自由度の点でもカードローンのほうがメリットがあります。
- カードローンを利用するなら30日間無利息サービスのあるプロミスやアコムがオススメです。
クレジットカードのキャッシングとカードローンでは、利用方法も返済方法も似ている点が多いですが、金利の面でカードローンを利用する方がお得に借り入れることができます。
また、お得にお金を借りたい場合はもちろん、比較的大きな金額を借りたい人、周囲にバレたくない人、スピーディーにお金を借りたい人にもカードローンはオススメです。